中東版24「タイラント -独裁国家-」ジャマルがカッコよすぎたw

超おすすめ!海外ドラマ、タイラント -独裁国家-シーズン2まで観ました。シーズン3はまだhuluで1話までなので。

huluでえらく評価が高かったので観たら超よかった。24級の面白さで中東が舞台というのとストーリーはタイラント -独裁国家-の方が現実的な面白さがあって、海外ドラマとしては、タイラント -独裁国家-の方が面白いかも。ドキドキ感は24の方があるよけど。

いつもと同じただの映画感想なので、ストーリーを知りたい人はスルーで!

タイラントと24を比べると・・・

この『タイラント -独裁国家-』は『24 -TWENTY FOUR-』のハワード・ゴーン(24の製作総指揮)が関わってるからか24と似たような面白さがあるよ。

なんていうか、24ってありえないし、やりすぎだし、凄すぎてハラハラドキドキ面白いんだけど、タイラント-独裁国家-は、中東に詳しい訳ではないけど、現実的というか、中東ってこんな感じなのかなぁとリアルに思える面白さがあった。

タイラント -独裁国家-

まぁ観てて24をよぎらす面白さがあったのよ!

独裁国家の大統領ジャマルがカッコよすぎた

タイラント -独裁国家-
タイラント-独裁国家-を観た人からすれば、僕の人間性を疑われてしまいそうなほど、ジャマルって悪い奴なんだけど、ジャマルの振る舞いがちょっとカッコよかった。

 

人は話し方を変えるだけで、思考や行動が変わり、人間性が変わる

 

僕は経験上この言葉の意味を知ってるんだけど、言葉使いでなく、振る舞いが変われば人間性も変えれるとジャマルを見て思った。この堂々とした振る舞いと話し方は運やオーラをまとえるんだと思ったくらい。

昔宝石店で働いてた時に、白い手袋をしてケースからゆっくり商品を出すように教わった。
昔barでアルバイトをしてた時に、ゆっくり氷をかき混ぜるように教わった。

このゆっくりした動作、振る舞いが場に空気を作る。

ま、ジャマル独特の空気感がよかった。

タイラント -独裁国家-

あとは、ジャマルは愛を求めて愛に苦しみ、すぐに人を殺してしまうという独裁的なこの大統領の物語が面白すぎた。

タイラントシーズン3始まってますね!

この記事は少し前に書いてて下書き状態で放置してました。今はシーズン3も始まってます。
タイラントはHULUで見れます!

created by Rinker
¥200 (2023/06/06 01:47:49時点 Amazon調べ-詳細)
おすすめの記事