【樽前山登山】東山~932峰~西山!北海道で人気のおすすめ登山!

北海道の樽前山は、北海道内でも人気のある登山スポットです。今回は、樽前山の東山~932峰~西山と樽前山をグルッと1周した登山記録です。

どこか登山に行くのに、樽前山はお天気も良さそうで札幌から70キロ。御嶽山噴火に樽前山のあの大きな樽前ドーム、溶岩ドームは少し戸惑いもあっったけど、警戒レベルは1~5段階あり、樽前山はその中で最も低い1だったので樽前山に決定!

樽前山基本情報

標高 1,266m
所在地 北海道上川郡美瑛町
アクセス 車で登山口まで約1時間
公共交通機関 美瑛駅からタクシーで約30分

樽前山の特徴

樽前山は独特の風景で、周囲の景色が美しいことで知られています。特に、樽前山の周辺には、多くのカルスト地形が見られ、美しい風景が広がっています。

樽前山登山 7時6分登山口出発

個人的には、3度目の樽前山登山です。樽前山ってなんか北海道っていうスケールの大きさを感じれる場所でもあって好きです。

ゆっくり、1日かけて登山しよう!そう思ってたので、上る前からゆっくり魔法瓶に入れて持参したコーヒーを飲んで30分も休憩しました。

樽前山登山

登ってもいいし、このままここでもいいなぁとか
まぁ、でも登る

そしてすぐに見える樽前ドーム
樽前ドーム

そしてすぐに着く東山
ここから風不死岳に縦走しようと向かう

樽前ドーム

樽前ドーム

ぐんぐん歩いて
風不死岳への分岐まで来たけど

たくさん樽前山を登ってる人はいるのに
風不死岳に向かう人は全くいない

なんかなぁ

とか思い、932峰に行って西山に向かうことに

樽前ドーム

樽前ドーム

masaru

写真だとこういう感じなのですが、実際にはとんでもない迫力です。

新しく買ったカメラ、TG-3のピクチャーモードで色々遊んでみた写真

山を愛する人たちには、こんなことするなー!と怒られそうな写真です。
TG-3

TG-3

そんなに疲れることなく、登山で歩ける選択がいくつかあるし、軽くいくのに樽前山はすこくいいかもです!

おすすめの記事