登山 北海道100名山 【ニセコアンヌプリ登山】隣の山から見る羊蹄山の絶景! 「ニセコアンヌプリ」は、北海道虻田郡ニセコ町と倶知安町の境に位置する標高1308mの山で、ニセコ火山群に属し、ニセコ連峰の主峰である火山です。 ニセコアンヌ... 2014年10月21日 masaru
登山 北海道100名山 【藻岩山】家から3.5キロにあるもいわ山を登山(`・ω・´)シャキーン 「藻岩山」は、北海道札幌市にある標高531mの山で、豊平川を隔てて札幌市街の南西に位置しています。藻岩山は、400万年前ころに噴出した溶岩がつくった火山のた... 2014年10月15日 masaru
登山 北海道100名山 【樽前山登山】東山~932峰~西山!北海道で人気のおすすめ登山! 北海道の樽前山は、北海道内でも人気のある登山スポットです。今回は、樽前山の東山~932峰~西山と樽前山をグルッと1周した登山記録です。 どこか登山に行くのに... 2014年10月7日 masaru
登山 北海道100名山 十勝岳から美瑛岳縦走登山!北海道の絶景登山に感動しまくり! 十勝岳登山をしてそのまま美瑛岳を縦走しました。美しすぎる絶景登山に感動しまくりの思い出に残る登山でした。 十勝岳~美瑛岳縦走登山 概要 十勝岳登山には、美瑛... 2014年9月24日 masaru
登山 北海道100名山 【利尻山登山】送迎付きのレラモシリ宿泊で利尻登山旅行(`・ω・´)ゞ 利尻山は、北海道の利尻島にある標高1,717メートルの山です。利尻山は、日本の百名山の一つであり、美しい景色が広がることで有名です。 利尻山の登山は、夏期(... 2014年9月23日 masaru
登山 北海道100名山 【旭岳登山】日本で1番早い紅葉の大雪山!紅葉写真と旭岳登山記録 北海道の旭岳は、大雪山国立公園内にある山で、標高2,291mあります。秋の紅葉の時期には、周辺の景色が美しい紅葉に彩られます。 masaru 大雪山の紅葉時... 2014年9月16日 masaru
登山 北海道100名山 上ホロカメットク山をピストン登山! 上ホロカメットク山は北海道の石狩山地十勝岳連峰に属する標高1,920mの山で、十勝岳の南西隣にあります。 北海道百名山の上ホロカメットク山を登山してきました... 2014年9月12日 masaru
登山 北海道100名山 札幌岳登山記録 プリムス153ウルトラバーナーで山の棒ラーメン食べたー 札幌岳登山の登山記録です。 夜1時ごろ家を出発 →登山口到着 →道の駅に行く →寝る →寝れない →一睡もしない またまた一睡もせずに登山してしまいました。... 2014年7月20日 masaru
登山 北海道100名山 【トムラウシ登山】 山はとても危険というのを知りました。出発~登山口~山頂 masaru 日本100名山、北海道のトムラウシ山を登山しました。 結論から言うと、初心者で知識も経験もない僕が単独で登るのは危険だったという感想です。 僕... 2014年7月14日 masaru