【藻岩山】家から3.5キロにあるもいわ山を登山(`・ω・´)シャキーン

「藻岩山」は、北海道札幌市にある標高531mの山で、豊平川を隔てて札幌市街の南西に位置しています。藻岩山は、400万年前ころに噴出した溶岩がつくった火山のため、火山岩や薄くはがれる板状節理などの火山の跡を観察できます。溶岩は、山頂部から札幌中心部の南東に向けて流れ下り、2つの稜線をつくりました。

藻岩山には、以下のような登山コースがあります。

  1. 北の沢コース
  2. 33体コース
  3. 西稜コース
  4. 東稜コース
  5. 西沢コース

藻岩山登山

藻岩山

札幌の家から一番近い、札幌の藻岩山に登山しました。

思えば今からちょうど2年前、この札幌に引っ越してすぐに、この藻岩山を登山した。日にち的にもちょうどこの10/15辺りだったと思う。

個人的にはこの藻岩山登山はすごく感慨深いものがあった。何もわからず30分位で着くのか?と思ってたら2時間かかってしんどかったのも覚えてる。2年間を振り返るようなそんなちょっとセンチな藻岩山登山でした。

藻岩山

もいわやまですらクマの危険性が。
藻岩山

藻岩山山頂三角点
藻岩山

藻岩山は平日なのに駐車場もいっぱいで午後12時スタートだったけど、たくさん登山者がいました。

そして頂上感のない頂上へ
藻岩山

藻岩山登山

藻岩山

この藻岩山、北海道100名山だし、新日本百名山なんですって。登山口から2.8キロの往復5.6キロの登山でした!

北海道で、藻岩山と同等レベルのおすすめな登山です。

【八剣山 登山】初心者にもおすすめ!1時間ほどで頂上に行けて楽しめる山

【樽前山登山】東山~932峰~西山!北海道で人気のおすすめ登山!

この2つは3回以上、登山!ってそんなに構えなくてもたっぷり登山を楽しめるおすすめの北海道登山です。

おすすめの記事