
クリスマスに韓国旅行に行ってきました。
狙った訳でなく、たまたまのクリスマスで2泊3日のプランで行きました。北海道から韓国は、新しい空港への便が通常らしく、少し明洞まで遠かったけど、空港はかなりキレイでホテルもよかった。
韓国のクリスマス、明洞はとんでもない人だらけで、活気に溢れて街はクリスマスムードいっぱいのネオンだらけでした。
とにかくすごい人の数の明洞
韓国の屋台でクリスマス
明洞の夜はあんなにたくさんの人が夜11時ごろにはずいぶん閑散としてて、お店もほとんど閉店してました。そして映画でよく見るような屋台でクリスマスを過ごすことに。これがかなりいい思い出になりました。
めちゃめちゃ辛いやつ
そしてせっかくの韓国。カジノへも。
北村韓屋村というとこへ観光
日本にはない感じのこの北村韓屋村。日本でいうとどこなのかな。
岐阜県の白川郷みたいなとこになるのでしょうか。
そしてタッカンマリが食べたいということで、東大門に!
なんていうお店だったか忘れたけど有名なとこ。
IFCのファッションモールにもいっておく
夜は韓国だから焼肉ということで
これが値段の割りにあんまりで。
そしてまたカジノへ。結果は2日間でチャラ。負けなかったのでOK。
韓国の人は懸命に、必死に生きてるようにみえました。街中でもがむしゃらに働いてる人が何度も目に止まり、恋人同士の恋人感もすごく感じました。生きてる感やパワーは全然日本よりあって、日本人の方がぼーっとしてるように思えました。韓国旅行は楽しくて定期的にちょくちょく行きたいなと!