引き寄せの法則好きな人におすすめ映画!アイ・フィール・プリティ!

映画、アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング観ました。

これ完全に引き寄せの法則じゃん(*^^)

引き寄せの法則が好きな人にはおすすめの映画です。

簡単なあらすじ

デブで自分に自信がなくて卑屈な性格が、ジムで頭をぶつけてから性格が一変!そして人生が大きく変わる!

映画自体はコメディで面白かったです。

主人公、レネーの勘違いが面白くて笑った。体系を変えようとジムでトレーニングマシンで励んでると壊れてしまい「頭を強打」、それで頭がおかしくなり見た目は何も変わっていないのに、自分をモデル体型の超美人だと錯覚。実際には何も変わっていないのに、脳みそはイケテル女!自信満々に生きるだけで、人生が全然違うものになっていく。

思い込みだけで全然人生が違うものになっていく

この映画、アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングというタイトル通り最高のハプニングが頭を強打!

そして人生が変わるんだけど、脳みそがかわっただけ!見た目は一緒なのに同じルックスで、思い込みが変わっただけで人生が別モノに変化してしまう。

今、潜在意識に夢中になってる人、引き寄せの法則大好きな人は必見です!

引き寄せの法則は色んな捉え方があるかもですが、なんとなく僕的にこういうこと!っていう要素が多くて。僕自身のことで言いますと、

僕はルックス以上に好かれて
お仕事も能力以上に結果が出て
だいたいいつも楽しくて
(しつれいしつれい)

望んでる以上、求めてる以上、イメージ以上の現実を何度も味わっています。

そしていつも「運」というものにたくさんの偶然、お導きをもらって「運がイイ!」と、思わざるを得ないことがたくさんありました。

思い込み・勘違いでいい人生を過ごした経験がある

たぶん、運のいい人生を送ってきたのですが、なぜ、そんな人生なのかと言われますと、真面目なお話、僕はすごくアホだから!(マジ) 。

真面目に言うと僕は「自己肯定感が高い」、それと自分で意識してることは、「なんかそんな気がする!」っていうのをだいたいイイモノに変換してる。

あとはなぜか自分でもわからないけど、基本楽しく生きてるからかな。

  • じっくり考えて行動するより直感で行動
  • 嫌なことをする時はだいたい他の事を考えながらやる
  • ワクワク、楽しいと思えないことは必要最低限の行動力

そんな僕が思う引き寄せの法則の1つに

「~~でなければならない」ということ。こんなこと、何1つないからね。

masaru

思いのままワクワク覚醒する。これに尽きる

「~~でなければならない」なんて何1つない。

 

この映画、アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング、ワクワクを突っ走ってるでしょ。その感覚で思うこと、閃くこと、きっと全部正しい。

人にとっては違っても、自分にとっては正しい。そんな感じがする。この映画のようにここまで人生を変えれなくても、ちょっとした意識の方向転換で今日1日位なら簡単にイイ日にすることはできちゃうし、その1日の連続が人生を全く違ったものにしていく。

頭のいい人には、アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニングはただの面白い映画かもですが、引き寄せの法則好きな人にはオススメです!

おすすめの記事