星に手のとどく丘キャンプ場が残念すぎたwww

先日、お母さんと2泊3日で訪れた星に手のとどく丘キャンプ場の紹介です。
中富良野町ベベルイという住所にあります。

星に手のとどく丘キャンプ場体験記

星に手のとどく丘キャンプ場
ここ、星に手のとどく丘キャンプ場はずっと行きたい!行ってみたいと思ってました。夕方まで美瑛、富良野で自然を満喫して、夜は星空。僕もお母さんもすごく楽しみにしてました。バーベキューをして、満点の星空を見たい!!!と星空を見る予定だったのですが、、、

 

テント泊でなく、2人用バンゴローを借りて宿泊しました。料金は6900円でした。

 

星に手のとどく丘キャンプ場

夕方5時ごろの天気は最高でした。

星に手のとどく丘キャンプ場

星が見れるか聞いてみた

星に手のとどく丘キャンプ場

雲がほとんどない。
これはたくさんお星さんを見れそうだ。
そんな風に思ってましたが。

 

店員さんにも「今日は星見れそうですか?」

 

と聞いてみると
「夜にならないとわからない」
と、何度聞いてもそう答える。

 

星に手のとどく丘キャンプ場

なぜそんなに自信がない!

???

 

とか思いながらこんな絶景な風景に若干雲が多くないか?と徐々に不安に。

 

星に手のとどく丘キャンプ場

 

徐々に雲が増えていく。

 

星に手のとどく丘キャンプ場

なんとなくの店員さんのテンションとこの雲に星空は少し諦め気味になってました。

 

でも何もわかってないから期待してしまう。

 

星空が気になるけどバーベキュー

頼むから一面に星出てくれーと願いながらバーベキューを楽しみました。ここの星に手のとどく丘キャンプ場で販売してるジンギスカンを買いましたが、臭みもなく美味しくいただきました。

星に手のとどく丘キャンプ場

バーベキューを楽しみ、夜を待って星を楽しみにしてたのですが、まーったく見えず 涙。近くの宿泊者と星が見えるように祈ろう!と拝み倒しましたが全く1つも見ることはできませんでした。

 

ただ真っ暗なキャンプ場に宿泊した感じになってしまいました。
こればかりはどうしようもないので、あきらめて寝ることになりました。

 

星に手のとどく丘キャンプ場 翌朝

星に手のとどく丘キャンプ場

 

翌朝、まずはトイレにと表に出ると羊さんが数匹散歩しながら草を食べてました。
やはりキャンプとか最高!
目が覚めたらこんな風にヤギさんがちょろちょろ。

星に手のとどく丘キャンプ場

星に手のとどく丘キャンプ場

うさぎさんもいます。

 

星に手のとどく丘キャンプ場

ここで星空を写真撮影するのを僕は楽しみしてたんですけど。
また来たいなぁ。という、旅に大事な惜しむ感じを残しての宿泊となりました。

 

星に手のとどく丘キャンプ場
星に手のとどく丘キャンプ場

星に手のとどく丘キャンプ場
星に手のとどく丘キャンプ場
どこよりも美しい星空を見ることが出来ると言われる富良野、その星空を見せる為に作られたキャンプ場です。

星に手のとどく丘キャンプ場 公式

おすすめの記事