映画 恋愛映画 【バチェラー5 感想と考察】長谷川恵一と女性参加者ファイナルローズまで全部ネタバレ! 2023年8月30日 バチェラー5 感想 バチェラー5視聴感想。バチェラーは真実の愛を探す恋愛リアリティショー。5代目バチェラーの長谷川惠一さんと大内悠里さんの視聴感想。 ※ネタバレしていますので、まだ見ていない人は要注意です! バチェラー5 長谷川恵一・女性参加者 今回のバチェラーは 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2に出演していた... masaru
映画 【昼顔 映画】神様、あの人を私に下さい。不倫経験ないけど、不倫映画観てみた。 2023年6月14日 上戸彩、 斎藤工主演の「昼顔」不倫映画を視聴しました。 masaru 不倫経験はないけど、そんな想いで観ました。 映画 昼顔 概要 あらすじ キャスト 映画名 昼顔 出演 上戸彩、斎藤工、伊藤歩、平山浩行、黒沢あすか ほか 監督 西谷弘 上映 2017年6月10日~ お互いに結婚していながら、惹かれあい愛し合うようにな... masaru
映画 【映画感想】この世界の(さらにいくつもの)片隅に 2022年11月16日 映画の中でもアニメは苦手な方ですが、 映画のレビュー評価が高くこの世界の(さらにいくつもの)片隅にを観てみたのですが…。 あらすじ 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。 戦況が悪化し、生活は困難を極めるが、すずは工夫を重ね日々の暮らしを紡... masaru
映画 【ラストナイト・イン・ソーホー】トーマシン・マッケンジーがかわいいからホラー映画怖いけどビビりながらも全部見れた 2022年10月25日 まず観ないジャンルのホラー映画、ラストナイト・イン・ソーホーを視聴しました。 サスペンス映画で検索して視聴しました。 この映画、ラストナイト・イン・ソーホーで初めて知ったトーマシン・マッケンジーがかわいい過ぎて全部観れたと思います。 滅多に観ないホラー映画を観たのでレビューして記録に残しておきます。 あらすじ ファ... masaru
映画 アクション映画サスペンス映画 【映画ソルト】 スカッとするアクション映画を観るならコレ!ソルト2を観たいんだが… 2022年9月27日 アンジェリーナ・ジョリー主演の映画『ソルト』を視聴しました。そう言えば「ソルト2」って出てないのかな?って再度ソルトを視聴したので記事も更新しました。... masaru
韓国映画 サスペンス映画ポン・ジュノ監督 【母なる証明】韓国おすすめサスペンス映画!ついに観てしまった( ;∀;) 2022年9月6日 気になってた韓国映画、母なる証明を視聴しました。 簡単に作品内容には触れますが、ネタバレしないレベルで感想を記録しています。 母なる証明 あらすじ 韓国映画【母なる証明】の簡単なあらすじ。 作品は簡単に言うと、知的障害の息子が殺人事件の容疑者となり、無実を信じてる母親の行き過ぎたサスペンス映画。 masaru この母の... masaru
映画 コーダ あいのうた ピュアな心で真っすぐ素直生きるの大事な愛あるいい映画(*^-^*) 2022年8月31日 コーダ あいのうたは聴覚に障害を持った家族の愛溢れるいい映画だった! 見慣れない手話でストーリーが展開されていって最初は「あれ、ちゃんと見れるかなー」って心配だったけど、そんなこと全然大丈夫だった。 あらすじはこちら 豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気... masaru
映画 アクション映画 Mr.ノーバディ 何者でもない男の正体がやばすぎた((((;゚Д゚))))ガクガク 2022年4月8日 サクッとアクション映画が観たい! そう思い検索してたらMr.ノーバディは1時間31分。 ちょうどいいのがあったので視聴してみました。このMr.ノーバディはいいんじゃないかな。 ほんと、サクッと見るのにピッタリでした。 Mr.ノーバディ あらすじ 金型工場で会計士を務めるハッチ・マンセル(ボブ・オデンカーク)は、妻には距... masaru
映画 実話映画 ロード・オブ・ウォー 馴染みのない武器商人のリアル実話映画! 2022年3月24日 実在した武器商人の実話映、ロード・オブ・ウォーを視聴しました。ウクライナが…というこんな時に作品紹介のウクライナの文字が入ってきてみてしまいました。実際には武器商人の映画。 主演はニコラス・ケイジ、僕はリービング・ラスベガスを見てからニコラスケイジが好きで、おっ、ニコラスケイジじゃん!っていうのも観た理由。このおっさん... masaru
韓国映画 B級映画 エクストリーム・ジョブ 評価がスゴイけど極上のB級映画って感じ(*^^) 2022年3月15日 面白いと話題の 韓国コメディ映画「エクストリーム・ジョブ」観ました。なんといっても評価がめちゃめちゃ高くて面白い!最高!の嵐。Amazonプライムで1000人以上の評価で★4.5!スゴイ! どんなものかなぁと思って観たのですが、という感じでした。 早速感想ですが…。 評価の高いエクストリーム・ジョブの感想 評価が良く... masaru
韓国映画 哀しき獣 オノとか包丁で撲殺しすぎでかなりグロい 2022年3月9日 暴力的すぎてグロすぎる韓国映画哀しき獣を観ました かなり評判のいい映画で観てみたのですが、僕はまずまずといった感じ。タイトルの哀しき獣っていう、そのまんまの映画でしたが、このグナム(ハ・ジョンウ)にどれだけ感情移入できるかで、この映画の評価はだいぶかわる気が。 個人的には、 ストーリーより、みせよう…というシーンが多く... masaru
韓国映画 サスペンス映画ポン・ジュノ監督 【パラサイト 半地下の家族】 おすすめ韓国サスペンス映画!ソワソワドキドキしっぱなし! 2022年2月15日 この記事は、おすすめの韓国サスペンス映画「パラサイト 半地下の家族」を視聴した映画感想です。 パラサイト 半地下の家族 映画感想 「パラサイト 半地下の家族」は、もうずっとソワソワしっぱなしでした。 あまりにドキドキしすぎて、ぶっ続けで見ることが出来ずに4.5回途中でタバコ挟みました。 韓国の役者で好きなソン・ガンホ... masaru
映画 【バチェラー4 感想】黄皓(こうこう)さんがステキすぎたけど今回もらい泣きしなかった 2022年2月7日 大好きな番組、バチェラー4観ました。 バチェラーは真実の愛を探す恋愛リアリティショー。バチェラー5、黄皓(こうこう)さんの視聴感想です。 ※ネタバレしていますので、まだ見ていない人は要注意です! バチェラー4 黄皓(こうこう)さん バチェラー4では、「黄皓(こうこう)さん」がバチェラーです。 黄皓さんは、『バチェロレッ... masaru
映画 「バチェロレッテ・ジャパン」男視点だからか「バチェラー」の方がもらい泣き多い!それに最後あかんやん! 2020年11月5日 バチェラーの男女逆転版の「バチェロレッテ・ジャパン」を視聴しました。 男だからかな?断然普通の、今までのバチェラーの方が面白い。 ちなみに バチェロレッテ・ジャパン → バチェルロッテ ってこのブログ書くまで思ってた。 バチェロレッテ・ジャパンはもらい泣きが少なかった 今までもらい泣きがすごかったけど、今回のバチェロレ... masaru
映画 実話映画 「イミテーション・ゲーム」コンピューターと人工知能の基礎理論を確立 2020年9月16日 映画、イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密を視聴しました。 第二次世界対戦中の実話映画。 この「イミテーション・ゲーム」という映画は、ただ戦争映画という感じでなく、裏方?アラン・チューリングの天才的なエニグマ解読、苦悩の人生が描かれた映画。 個人的にはラストにそうなんだ!って知って観てる時より終わってから... masaru
引き寄せの法則 【アイ・フィール・プリティ!】引き寄せの法則好きな人におすすめ映画! 2020年8月19日 映画【アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング】を視聴しました。 引き寄せの法則のお話が好きな人には特におすすめの映画です。自分自身がこの世界を作ってるというのを再現してて、そういった視点でこの映画を観るとよくわかると思います。 【映画感想】アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング 自分の容姿にコンプレ... masaru
映画 サスペンス映画 『女神の見えざる手』ロビイストという恐ろしい職業! 2020年8月17日 2016年に公開されたアメリカ合衆国のサスペンス映画『女神の見えざる手』を視聴。 このロビイストという職業。 この映画を見るまで知らなかったけど、僕があれこれ説明する前にコチラの動画を。 ロビイスト アメリカの政治の一部で、彼らは絶対に欠かせない存在 とかって言ってる!恐ろしい! 『女神の見えざる手』ラストはまさかの展... masaru
映画 『君の名は。』入れ替わった体験はないけどリアルな夢に近い。 2020年8月14日 『君の名は。』 「えっ観てないの?」 ってびっくりされたから先日観てみた。後半少し感情移入してウルッときたけど。 これさ、 めちゃめちゃブオトコとブサイクな女だったら面白いね。 「お前の人生最悪だな!」 「お前も人のこといえねーよ!」 って感じですんごい顔した2人だったら…とか、そんなこと思ってしまった。ドン引... masaru
映画 実話映画 今までで1番泣いた映画は何?答えたのがこれ「インビクタス/負けざる者たち」 2020年8月13日 インビクタス/負けざる者たち もうストーリーはだいぶ忘れたんだけど。会社で映画の話になって 「じゃぁ今まででお前が1番泣いた映画は何?」 って聞かれて、ふと答えたのがこの「インビクタス/負けざる者たち」 正直な所、冬のソナタもめちゃめちゃ泣いたし ほとんどの感動映画、韓国映画、泣ける映画はだいたい泣いてしまう涙も... masaru
韓国映画 実話映画 これ実話やばい ドイツ人記者と韓国ドライバーの光州事件 タクシー運転手 ~約束は海を越えて~ 2020年7月26日 この映画っていうかこのお話やばい。ストーリーはいいんだけど 今もよその国でこのようなお話あるし。 「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」は韓国の実話映画になります。 ドン引きされるようなこと言うと僕は、社会とか世の中に興味がなくて。だからこの映画で言うと、最後逃げるかっていうと、それもなくて、ソン・ガンホと同じ行動と... masaru