北海道 函館旅行記④金森赤レンガ倉庫は小樽、神戸に少し似てたー 2014年7月28日 2023年4月18日 masaru 坂本龍馬記念館からの流れでそのまま函館の観光名所、金森赤レンガ倉庫に。 この独特の街並みは北海道遺産に選定されてるようです。色々なショップが入ってて初めて来た函館の金森赤レンガ倉庫は小樽っぽい、少し神戸にも似てる。そんな印象でした。 すぐそばに函館山も見えてます。 とりあえず写真を撮っただけで読んではない。 ここはお昼よりも、夜の方が雰囲気があって夜のがいいかも?ということで夜にもきてみました。 少し雰囲気が変わります。 まぁよくある見慣れた風景で、正直な感想は、「札幌ファクトリーで十分じゃん!」という感じ。まぁそういうことじゃないんだけど… この函館山からの光はよかったです。 函館旅行記まだ続きます。 では! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
映画 touch/タッチ 世界の均衡を保つ謎の数字の羅列が面白すぎた 海外ドラマ、touch/タッチ、シーズン2まで全部見ました。見る前からキーファー・サザーランド主演に数字の神秘の世界というのに興味津々。 ...
ラーメン・つけ麺・まぜそば ラーメン木曜日 ネーミングが気になり食べてきたー ラーメン 木曜日 - 西線9条旭山公園通/ラーメンに行ってきました。 何度か目の前を通ってるですが、いつも車が止まってて…。たまたまお店の...
北海道 神威岬から見る積丹ブルーの絶景を満喫してきました! 積丹半島の神威岬に。積丹ブルーってこれかぁ。とかなりの絶景でした! 日本でこんなにきれいな岬、ブルーな海を見たのは初めてです。札幌から約10...
神社 【八家地蔵】自分のお地蔵さんがある姫路にやっと行くことが出来た。 僕には僕のお地蔵さんがあります。 僕が生まれる時はとても生まれるような状態ではなく、病院をたらい回しにされたそうです。 生まれてからも仮死状...
名古屋 【香林】岐阜市で5等級の飛騨牛が食べれる美味しい焼肉屋さん! 焼肉香林北一色店 今回訪れた焼肉屋さんは、5等級の飛騨牛が食べれる美味しい焼肉屋さん岐阜県岐阜市にある焼肉香林北一色店です。 masaru ...